mikiさんの記憶補助的「行ってきたよ!」blog

フリーランスでWEBデザインのお仕事(含グロースハック)をしています。学んだことを忘れないよう記録用に始めたブログです。福岡市在住です。

UX Japan Forum 2015 「サイレントニーズを探る」に行ってきたよ。--「対話から始まるデザインプロセス」 村越 悟 氏

テーマ「対話から始まるデザインプロセス」
村越 悟 氏
Goodpatch リードUXデザイナー

 

★偉大なプロダクトは偉大なチームが作る>>プロダクトの失敗は対話不足

★コミュニケーションが良く取れているチームは熱量が高い。熱量が高いと信頼関係が生まれる。信頼関係があると成功する。

「目の前にいる人とコミュニケーションがうまくいくかどうかは、相手が何を理解できていないのかをきちんと理解するというこちらの能力にかかっている」

 

<対策>
熱量を上げるには・・・チームの人の愛するものについての熱いプレゼンを語ってもらう。プロジェクトの成否の8割はキックオフで決まる。よそよそしいまま始めるのが一番危険。

うまくコミュニケーションを取るには・・・過程と背景を可視化して共有する。(全員で、できればリアルに会って、中間成果物を共有する)そのプロダクトを作った背景やその製作過程が分かれば、デザイナーだけでなく全員が意見を出すチームになれる。(人が言語化できるのは言いたいことのごく一部。1000の会議より1つのプロトタイプ=試作段階の製品)

 

良いチームをつくるコツ・・・誰が何をしているか把握する。WhatよりもWho know what(組織全体が「同じ知識を記憶すること」ではなく、組織内で「誰が何を知っているかを把握すること」。専門家を巻き込んだり、詳しい人がいてくれたら、そこに聞くという体制。何でも話せる間柄が重要)



www.slideshare.net